2021年の新茶は平年よりも、かなり早くなりそう 日本一新茶が早い鹿児島茶の状況
まもなく、新茶の季節です。
毎年新茶を心待ちにしている方も多いと思います。今年は、例年よりも早く、3月末頃から既に茶摘みが始まっている地域もあります。
そこで、いつ頃新茶が飲めるのようになるかを、データを基に検証してみました。
令和3年産 産地別 新芽生育情報 聞き取り調査(3/16~3/23時点)
産地名(調査日) | 品種名 | 摘採開始予定日 | 前年摘採開始日 | 前年比(日) | 最盛期予想 |
南種子島 | さえみどり | 3/25 | 3/31 | -6日 | 3/30 |
中種子島 | ゆたかみどり | 3/28 | 4/6 | -9日 | 3/30 |
さえみどり | 3/30 | 4/2 | -3日 | 3/30 | |
屋久島 | ゆたかみどり | 3/31 | 4/7 | -8日 | 4/1 |
さえみどり | 3/29 | 4/4 | -6日 | 4/1 | |
枕崎市 | ゆたかみどり | 4/3 | 4/6 | -3日 | 4/7 |
さえみどり | 4/1 | 4/3 | -2日 | 4/7 | |
知覧町 | ゆたかみどり | 4/3 | 4/7 | -4日 | 4/7 |
さえみどり | 4/4 | 4/7 | -3日 | 4/7 | |
頴娃町 | ゆたかみどり | 4/4 | 4/6 | -2日 | 4/7 |
さえみどり | 4/4 | 4/6 | -2日 | 4/7 | |
大根占 | ゆたかみどり | 4/1 | 4/6 | -5日 | 4/9 |
さえみどり | 3/31 | 4/5 | -5日 | 4/9 | |
鹿屋市 | ゆたかみどり | 4/1 | 4/6 | -5日 | 4/12 |
さえみどり | 4/5 | 4/7 | -2日 | 4/12 | |
日置市(金峰) | ゆたかみどり | 4/3 | 4/10 | -7日 | 4/15 |
さえみどり | 4/1 | 4/9 | -8日 | 4/15 | |
溝辺町 | ゆたかみどり | 4/14 | 4/15 | -1日 | 4/28 |
さえみどり | 4/14 | 4/16 | -2日 | 4/28 | |
志布志市 | ゆたかみどり | 4/7 | 4/13 | -6日 | 4/20 |
さえみどり | 4/5 | 4/11 | -6日 | 4/20 | |
志布志市(有明町) | ゆたかみどり | 4/9 | 4/14 | -5日 | 4/15 |
さえみどり | 4/8 | 4/14 | -6日 | 4/15 |
上の表の前年比を単純に平均すると、-4.6日で4日~5日ほど、昨年(2020年)よりも生育状況が早いと言えるでしょう。
4月4日現在 摘採状況 市場上場量比較
新茶が取引される、鹿児島県経済連の市場情報を比較してみました。
↑写真 鹿児島お茶市場の様子 左写真:入札場(多い日は1000点以上上場される)
日付 | 2021年 市場上場量(トン) | 2021年 市場上場量(トン) |
3月31日 | 2.2トン(鹿児島本土 0.7トン) | |
4月1日 | 3.4トン(鹿児島本土 2トン) | |
4月2日 | 11トン(鹿児島本土 7.6トン) | 0.1トン(鹿児島本土 0トン) |
4月3日 | 28.8トン(鹿児島本土 27トン) | 0.2トン(鹿児島本土 0トン) |
4月4日 | 休場 | 0.8トン(鹿児島本土 0トン) |
4月5日 | 初取引会 | 休場 |
4月6日 | 2.7トン(鹿児島本土 1.8トン) | |
4月7日 | 4.5トン(鹿児島本土 2.9トン) |
※↑表:ちゃぴおんどっとねっとより
2020年4月7日を見ると、「4.5トン(鹿児島本土 2.9トン)」となっており、鹿児島本土の上場量は、2021年4月1日(鹿児島本土 2トン)に近い水準になっています。
2020年4月6日の鹿児島本土1.8トンも、2021年4月1日の上場量に近いですが、4月5日が休場だったため、2日分の量と考えるべきです。
これらを考慮すると、2021年は、昨年に比べ5~6日ほど新茶の生育が早いと考えられます。
2020年は、平年よりも2~3日早かったので、平年から換算すると、7~9日早いといえるのではないでしょうか?
ちなみに、八女の初取引会は4月14日、熊本の初取引会も4月14日と鹿児島県同様に例年よりもずいぶんと早い日程で開催予定となっています。
2021年4月2日上場の新茶を実際に飲んでみた!
写真は、2021年4月
2日上場の南九州市頴娃町産の知覧茶です。さえみどりと茂2号の配合品です。若芽の新茶らしく、柔らかな手触りでした。
淹れてみたところ、お茶の水色は、摘んだ時期は曇りが多かったせいか、水色は今一つなところもありましたが、味は、口当たりが柔らかく、あとから来る旨味は十分なものでした。非常に美味しかったです。まだそれほど飲んだわけではありませんが、今年(2021年)の新茶は、期待できそうです。
・関連記事:さえみどりとは?
結局 2021年(令和3年)産 新茶は、いつ頃から買える? まとめ
2021年は、昨年よりも5~6日ほど新茶の生育が早く、例年よりも7~9日またはそれ以上早いといえるでしょう。4月5日からは晴れの日が続く見込みで、前述した水色も改善してくると思います。2020年が暖冬であった影響もあり、お茶にとって厳しい年でしたが、2021年は良質な新茶ができるのではないかと期待に胸が膨らみます。
実際に流通するのは、4月10日頃からになると思います。たくさん出始めるのは、4月20日前後ではないでしょうか?
弊社も4月17日より新茶のSALEを開催します。目玉商品等用意しておりますので、よろしければ、ご覧ください。目玉商品の極上知覧新茶は、昨年は3日で完売しましたので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
チラシの商品は、店頭はもちろん、お電話やお茶の山麓園通販サイトでもご購入いただけます。
- お茶の山麓園通販サイトへ
- お電話でご予約:0120-548-360
その他の新茶は、楽天やヤフーショッピングのページからもご購入いただけます。
新茶1~3個 1197円送料無料 | 新茶1個 540円 3個以上送料無料 | 上級茶set 新茶3個 2160円送料無料 | 高級茶set 新茶3個 3240円送料無料 |
・楽天 ・ヤフーShopping | ・楽天 ・ヤフーShopping | ・楽天 ・ヤフーShopping | ・楽天 ・ヤフーShopping |
関連記事:2020年お茶の生産量