お茶の優良品種「つゆひかり」

つゆひかりとは?どんな品種のお茶?

宇治在来種で天然玉露とも称される「あさつゆ」と「静7132」を交配し、2003年に品種登録されたお茶の品種です。実は、品種登録前に既に優良であるとわかっていたため、2001年に静岡県茶奨励品種として採用されていた有望株でもあります。

つゆひかりの特徴

渋みが少なく、抹茶のように濃い水色になる「あさつゆ」が花粉親となっているため、つゆひかりも明るいグリーン色をしています。種子親の静7132は、やぶきたの自然交雑実生であるため、やぶきたのさわやかさがあり、あさつゆよりも飲み応えのある、しっかりとした味を楽しめます。茶葉は細めですが、あさつゆよりも粉っぽくなりません。多収性で品質もやぶきたと同等かそれ以上と言われています。

・あさつゆについてのページ

他に、似た品種として、やぶきたとあさつゆを交配させた「さえみどり」という品種もあります。静7132もやぶきたの自然交雑なため、姉妹品種か異母兄弟のようなところもあります。

生産量はまだ少なく、希少

栽培面積も年々増えて、80haを超えていますが、全体的には0.3%くらいとまだまだ希少な品種となっています。販売しているお茶屋さんも限られています。興味のある方、試してみたい方は、ネットで検索してみるとよいでしょう。

 

熊本産のつゆひかり

写真:2019年熊本産のつゆひかりの一番茶 参考価格100g 800円

楽天市場でも販売中

タイトルとURLをコピーしました