山麓園のあずき茶には、美味しい理由が3つ!
理由その1. 北海道産(十勝産)契約栽培のあずきを100%使用!
あずき茶も原料が良質なほど美味しくなります。山麓園のあずき茶は、北海道十勝産契約栽培のあずきを100%使用しています。一般的にティーパック加工用の原料は、粉砕してティーバッグに詰めてしまうため、原料の見た目は関係ありません。しかし、低品質赤い宝石のように光沢ある小豆を使用することで、美味しくて安全な製品をご提供しております。
理由その2. 自家焙煎 小豆の風味が生きる温度でじっくり焙煎
小豆の風味が最適な温度を研究しました。その結果、試行錯誤により、適切な焙煎温度管理によりあずき茶の美味しさを引き出す焙煎方法にたどり着きました。他社製は、高温で焙煎のものをよく見かけますが、高温焙煎はあずきの栄養成分を変化、減少させてしまうため、一定の温度でじっくり火入れし、適温になったところで釜から出します。焙煎中は、小豆の良い香りが立ち込めます。
じっくりと焙煎したあずき茶は、あずき本来の赤紫の色をしています。(高温焙煎の品は、麦茶のような茶色をしています。)
その3.抽出効率の高いテトラ型ティーバッグを仕様
ティーバッグは、平型よりも空間が広く抽出効率の高いテトラ型を採用しています。
山麓園のあずき茶が、お安い理由
良質なあずきを原料を使用し、手間をかけて製造していますが、業界最安級なのも理由がございます。
加工と製造、そして販売まで一貫して行うため、中間コストをカットしています。そのため、お求めやすい価格での販売を実現しています。
あずき茶1包を沸騰した600mlのお湯に入れ、5~10分煮出して下さい。濃いあずき茶を飲まれてたい場合は、2包ご使用ください。
カップに入れる場合は、1包をカップに入れ熱湯を注ぎ、5分程蒸らして下さい。
あずき茶は、いくらぐらいするのか?
2022年6月30日時点で、楽天、ヤフーショッピング、Amazon等で購入可能なあずき茶は、メーカによって異なりますが、200g(換算)で最安1080円~2016円となっています。
山麓園では、5g×40包で1000円で販売しています。(2022年7月現在、2包増量で、42包 210gになっています。)
山麓園のあずき茶は、楽天、ヤフーショッピング、Amazon等でもお求めいただけます。
あずき茶粉末タイプも新発売!
ティーパックタイプと同じあずき茶をミルで粉砕、その後石臼で粉末に加工しました。あずきの栄養素をまるごと摂取できるのもメリットのひとつです。
こちらは、100g入りで540円。送料も無料です。