お知らせ熊日SPICE「くまもとの手土産」に当店のほうじ茶銅銭糖が掲載!! 熊日SPICE「くまもとの手土産」に当店のほうじ茶銅銭糖が掲載!! 熊日SPICE発行の「くまもとの手みやげ」というガイド本に、当店のほうじ茶銅銭糖とくまもと玉緑茶の銅銭糖が掲載されました。 本は、コンビニや書店でご購入いただけます。たくさ... 2019.10.17お知らせ新商品
お知らせあさつゆとは?天然玉露と称される品種の特徴と魅力 あさつゆとは? あさつゆ(朝露)とは、お茶の品種の名前です。(京都府)宇治在来種から選抜され、1953年に品種登録されました。栽培面積は、日本の茶畑全体の1%ちょっとくらいなので、決して多くはありません。温暖な気候に適していることから、鹿児... 2019.10.14お知らせお茶の品種についてお茶の種類
お知らせさやまかおりとは?どんなお茶?品種? さやまかおりの特徴 さやまかおりは、埼玉県狭山市で「やぶきた」を自然交雑したものから選抜し誕生した品種です。 日本三大茶と言われる狭山茶の代表的な品種ながら、全国で広く栽培されています。 名前が「さやまかおり」なので、強い香気が特徴です。や... 2019.10.12お知らせお茶の品種についてお茶の種類
お知らせペットボトルのお茶と急須で淹れるお茶の味は違うのですか?成分と茶葉の違いを解説 なぜペットボトルのお茶と急須で淹れるお茶の味は違うのですか? ↑という質問がありました。 ●答え、全く違います。 成分や抽出方法、そもそも使用される茶葉に違いがあるため、味わいが異なるのです。急須で淹れるお茶が美味しいと感じる人が多いのは、... 2019.09.29お知らせお茶の種類ペットボトルのお茶と急須で淹れるお茶の違い
お知らせお茶は食べられる!お茶を食べて美容、健康な体を目指そう!灯台下暗し、隠れたスーパーフード お茶は、食べられますか?こんな質問があるのをみかけました。 あるいは、 食べてもよいのですか?とか、 食べるメリットは? などの質問を見かけました。知らないと、損なので、解説します。 ***もくじ*** お茶は、元々、飲み物でなく、食べ物だ... 2019.08.31お知らせお茶と健康
お茶の品種について「おくゆたか」という品種は、どんなお茶? おくゆたかの魅力と特徴について 「おくゆたか」とは? お茶の品種の一つです。 栽培面積が全体の75%が「やぶきた」という品種ですが、次いで多いのが「ゆたかみどり」という品種。 ゆたかみどりは、温暖な気候で育つ早生品種として鹿児島県の代表品種... 2019.08.24お茶の品種についてお茶の種類
お知らせ酸化と糖化が老化の原因。老化を遅らせ、若さと健康、美容にお茶がおすすめ! 老化とは?細胞の機能が低下する現象です。 若い方は、ほとんど病院に行きません。病院に一歩足を踏み入れると、お年寄りの割合が非常に多いですよね? 癌を患ったり、様々な病気になる要因も各臓器や細胞の機能低下によるものと考えられます。下図は、年齢... 2019.08.19お知らせお茶と健康
お知らせ吉野梨 秋麗(熊本県八代産)が入荷しました! 今年も特別に甘い梨「秋麗(しゅうれい)」が入荷しました。 8月17日、秋麗が入荷しました。熊本県氷川町、評判の農家さんから直接分けてもらっています。産地ブランドは、吉野梨です。熊本県で最初に梨の栽培が始まった産地で、品質が良いのが特徴です。... 2019.08.17お知らせ
お知らせ熊本銘菓 ほうじ茶を使った銅銭糖や熊本産玉緑茶の銅銭糖を新発売!! 山麓園限定販売! ほうじ茶銅銭糖やくまもと玉緑茶銅銭糖を新発売!! 山麓園限定販売!! 銅銭糖とは? 熊本県の銘菓で阿蘇の麓にある大津町で作られます。阿蘇の観光土産としても有名です。姉妹品として「阿蘇の白雪」という品もあります。 熊本県の小学4年生の教科書に... 2019.08.13お知らせ新商品
お知らせ2019年日本一の茶の生産地は鹿児島県?時代が変わりつつある⁈ 2019年に、静岡県に代わって、鹿児島県がお茶の生産量1位になるかもしれない 2019年8月、静岡茶と鹿児島茶に詳しい方から、ある情報が届きました。 2019年は鹿児島県が静岡県を抜いて、生産量が1位になるのではないか?という話(噂)が出て... 2019.08.08お知らせお茶の産地について